高度な技術で最良の品質を提供し、建設を通じて社会に貢献

弊社は1982年の創業以来、社会資本整備に携わる総合建設業として、常にこの地域の発展 とともに歩んできました。
産業・経済のグローバル化が進み、地方活性化の必要が高まる中 【地域に貢献する企業】を経営理念に揚げ、地域社会に密着し時代のニーズに的確に対応でき、地域社会の未来創造に貢献し続ける企業でありたいと願っています。
Slide One

企業活動を通し地域に貢献する企業

Slide One - copy

企業活動を通し地域に貢献する企業

Slide One - copy - copy

企業活動を通し地域に貢献する企業

高度な技術で最良の品質を提供し、建設を通じて社会に貢献

弊社は1982年の創業以来、社会資本整備に携わる総合建設業として、常にこの地域の発展 とともに歩んできました。
産業・経済のグローバル化が進み、地方活性化の必要が高まる中 【地域に貢献する企業】を経営理念に揚げ、地域社会に密着し時代のニーズに的確に対応でき、地域社会の未来創造に貢献し続ける企業でありたいと願っています。

 

SDGsの登録

株式会社翔南建設はSDGsに取り組んでいます。

・SDGsとは
持続可能な開発目標(SDGs)とは,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

~ 登録証はこちらをクリック ~

【SDGs活動報告】

■ 後前竹地区の地域のみなさまへ草刈り機の贈呈(詳しくはこちらをクリック)

■ 職場体験(詳しくはこちらをクリック)
 ~職場体験の様子はこちらをクリック ~

■ 代表取締役の母校に寄付金(詳しくはこちらをクリック)

■ 令和5年度「社員の母校に寄付金」(詳しくはこちらをクリック)

■ 令和4年度「社員の母校に寄付金」(詳しくはこちらをクリック)

■ 令和3年度「3校に寄付金、図書券」社員の母校に贈る(詳しくはこちらをクリック)

所有機械

アスファルトフィニッシャー

株式会社翔南建設が保有している機械を紹介します。

詳しくはこちらをクリック

近所の保育園の園児を現場へ招待

近所の保育園児に絵を描いてもらい現場壁に設置して、散歩がてらに見に来てください。と現場へ招待しました。
なかなか触れる事がない建築という仕事ですが、現場では帽子を被ったり、遠目ではありますが現場を見てもらったりしました。
自分の絵が飾られている事をとても喜んでくれ、やって良かったなと思います。
また、こういう機会を増やし地域と交流を深めながら、安心・安全に現場をすすめていきたいと思います。
快く依頼を受けてくださった保育所関係のみなさま、園児のみなさん、ありがとうございました。

見学の様子はこちらをクリック

土木工事業

総合的な企画、指導、調整のもとに土木工作物を建設

自然や景観をなるべく崩さない配慮と合わせて、機能面でも安全面でも高度な信頼性が要求される土木工事。
その施工は、要素技術の経験度と、現場条件に照らした検証を融合させることで可能になるものです。
どんな工事でも手順を踏み、設計や工期に応じた施工法に基づき、土木工事業本来の姿勢を大切にして作業にあたります。

舗装工事業

道路等の地盤面をアスファルト、コンクリート、 砂、砂利、砕石等で、舗装する工事

公共道路はもちろん、公共施設や企業、個人の私道、また駐車場のアスファルト舗装についても多くの実績があります。
道路・駐車場の利便性向上、泥濘・雑草防止、水溜りの改善など、さまざまな種類のアスファルト舗装を、お客様の用途や目的によってご提案いたします。

建築工事業

当社の建築技術は生き生きとした暮らしの実現に向けて快適な生活空間を提供します

ビジネスや生産活動の場で、より機能的で安全、快適に活動できる空間をご提案。企業の社屋、工場、店舗、病院、マンション、数多く手掛けてきました。地元密着型の企業ならではのきめ細やかさを大切にしています。

ISO9001 ISO14001を取得

品質マネジメントシステムの国際規格である 「ISO 9001」「ISO14001」を取得し、常に高い品質での工事施工に努めております

総合建設業としての事業活動が、地域の環境にかか わりが深いことを認識し、環境と調和した維持可能な環境型社会を目指した活動を推進します。
また「土木建設」「建築工事」「舗装工事」という活動を通じて顧客及び社会の期待とニーズに対応し、有益なものを提供し続けていきます。

求人情報

建設工事業界に興味を持って、新しい時代を創ってくれる人材を求めています

職種:
1、土木施工管理技士
2、現場管理見習い
資格:
1、現場管理経験者、土木施工管理技士2級以上
要運転免許(1.2共通)
給与:
1、280,000円~350,000円
2、200,000円~250,000円
勤務時間:
8:00~17:00
その他:
社保完備
休日:
土、日曜日、祝祭日
応募:
電話連絡の上、履歴書持参(写真貼)